コンテンツへスキップ

SNSで話題のUVパウダーとは?最新スキンケア情報館

最新のスキンケア情報をレポートしていきます!

ニキビで悩んだ私が今悩んでいること

  • ホーム

ニキビで悩んだ私が今悩んでいること

思春期の頃は、生理が近付くとこめかみやおでこにニキビができた。たまに鼻などに大きめのニキビができて痛かった記憶がある。

そして社会人となって2年目の頃。当時保育士をしていた私は、同じクラスの担任になった上司と馴染めず、ストレスマックス。気づけばおでこ・鼻・顎を中心にニキビだらけの顔に。最悪だったのは、それまで1度もできたことがなかった頬にもできるようになってしまったこと。

それ以来、使う化粧品に気を使い、エステに通ったりお肌の勉強をするようになる。今思えばかなりの出費…保育士は安月給なのに…。

でもそれ程までに見た目には気を使いたかったんだろうなぁ。

それはさておき、しばらくしてまったくゼロになったわけではなかったが、酷かったニキビは落ち着いた。

月に数個できる程度。

はじめは落ち着いたニキビに喜んだが、次はニキビ跡で悩むことになる。

ニキビを潰すとクレーターのように肌がボコボコになるので、化粧品を使いつつ自然に治るのを待つのだが、赤みのあるニキビ跡がいくつもあり、それはそれで辛い。

シミと一緒で色素沈着していると教わり、美白効果のある美容液を使ったり、マッサージをして肌のターンオーバーを促したり…今思えば涙ぐましい努力をしたなぁ。

そのかいあってか、今でこそ少しの色素沈着はあるが、ニキビはほとんどできなくなった。

今悩んでいることといえば、妊娠中にできやすくなるシミだ。

出産すれば薄くなったり消える人もいるとの事だが、第1子妊娠中にできたシミがなくなったと思いきや、第2子妊娠中の今、同じところにまた出てきて、しかもなんか前より細かいのがいっぱいあるじゃないか。

なるべく日焼け止めを使ってさらなるシミを作らないよう気をつけてはいるが、またまた美白効果のある化粧品を使っていかなければならないのか…。

さらに、30代に突入してからはハリもなくなってきたような…。

こういったお肌の悩みとは一生付き合っていかなければならないのかと思うと、気が遠くなりそうだ。

  • 16 10月, 2020
  • (0) コメント
  • 投稿者: aporon
  • スキンケア

アラサー女子のリアルな悩み

20代後半、いわゆるアラサー女子です。昔から年上の方に言われつつも無視し続けていた、10代や20代前半には全く気にならなかったことが、最近になって一気に気になるようになるのです。

数年前にオーストラリアにワーホリへ行き、当時は黒さこそ可愛さだと思い込んでいた私は、日焼け止めも塗らずに毎日サンサンと照り付ける太陽の元で遊びまわっていました。すると、帰国後から段々と目の下に見慣れないものが現れてきました。

そう、これこそが”しみ”なのです。最初のうちは小さく、まあこれくらいなら…と思っていましたが、年々量も増え、今ではすっぴんで人に会うのに抵抗感すら感じます。遅いと思いながらも、外出するときは必ず日焼け止めを塗ること、今まで絶対に手を出さなかった(かな~り)高い美容液を買うことで、変化を求めています。

数か月続けていると、心なしか薄くなってきた気もしますが、それと同時に別のシミが現れているのも事実です。あの頃少しでもケアをしていれば…と思ってしまいますが、過ぎてしまったことは仕方ない!今は、自分に合う美容液を見つけ、肌に良い変化がおとずれることを楽しみにしている毎日です。

そして、いつかお金に余裕が出来たら美容クリニックで、シミ消しを挑戦したいと密かに考えています。

  • 14 10月, 2020
  • (0) コメント
  • 投稿者: aporon
  • スキンケア

顔のたるみは全てのたるみから

年を取ると顔がたるむのは仕方がないことかもしれません。

考えてみれば一カ所だけたるむとはおかしな話です。自分の悩みとして頬はいつからか気になっていましたが、最近まぶたまでたるんできて正直びっくりです。そしてそれは頭皮まで及んでいるみたいで、先日美容師さんにやんわりと指摘されてしまいました。

たるむと頭頂部の皮がつっぱってしまい頭皮マッサージで痛みを感じるほどになるそうです。まさに自分がその状況でした。そんな時たまたま耳の聞こえが悪くなる症状が出て「耳を引っ張って回すとよい」との情報を得たのでしきりに耳のマッサージを繰り返しました。そうすると驚くことに顔全体のたるみが薄くなり、目もぱっちりと開くようになったのです。

顔のたるみというとしきりに顔のマッサージをしたくなりますが、そうではなくそれを取り巻く皮膚や筋肉を正しく動かすことで、顔全体のたるみがなくなることがはっきりしました。皮膚や筋肉は自分の体全体に広がっているので一部分だけどうにかしようとしても駄目だということです。

体のたるみも同じで、部分やせというのはやっぱり無理があって全体的なバランスをとることがたるみの予防や改善に役立ちそうです。お腹をへこませたかったら背筋を鍛える、背筋を鍛えたかったら腹筋をするという感じでしょうか。小さな鏡で一部分だけ見て一喜一憂するのではなくて、大きな鏡で全体を見ることが大切になりそうです。

  • 12 10月, 2020
  • (0) コメント
  • 投稿者: aporon
  • スキンケア

シミケアにはズバリ今注目のUVパウダー

シミケアをしたい季節になりました。

突然なかったはずのシミに気付いてしまったりして、がっかりしてしまうこともありますよね。

最近、UVパウダーというアイテムが注目されています。

プライベートと仕事をはっきり分け、オンオフを区別したいという人が増えている現代にとてもピッタリなアイテムなのです。

これまでのパウダーというと、ファンデーションの仕上げに使用するフェイスパウダーが主流でした。

そこにUVの機能が追加され、便利だと人気を集めていましたが、次の、UVパウダーとは何でしょうか。

細かくはメーカーによって違いますが、大まかには、メイクの仕上げにもスキンケアにも使える両用タイプだということです。

ファンデーションの仕上げにももちろん使えますし、スキンケアとしてお風呂上がりのフィニッシュとしても使えるのです。

UVを言い換えて日焼け止めというと、夜のスキンケアに日焼け止めは不要だと感じてしまいますが、日中受けたダメージケアに早変わりします。

もちろん、スキンケアとしてなら落とす必要はありません。

メーカーによっては、ちゃんと昼用と夜用のパフが個別にセットされているアイテムもあります。

ボディにもオススメしているアイテムもあります。

流行に乗って、便利でオシャレなコスメを試してみませんか?

コスメアイテムをひとまとめにしてコンパクトにしたい人にもオススメですよ。

  • 10 10月, 2020
  • (0) コメント
  • 投稿者: aporon
  • スキンケア

投稿ナビゲーション

1 2
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    カテゴリー
    • スキンケア
    • ダイエット
    • ペット
    • 口臭
    • 白髪
    • 育毛
    メタ情報
    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    © 2019 All Right Reserved | StartBiz WordPress Theme